TeraStationの突然の死と「Synology NASキット DS423」のレビュー

突然鳴り響くNASの警告音

文字通り何もしていないのにTeraStation(TS3400D)が壊れました。NASの共有フォルダにアクセス出来ません。

症状を調べてみると管理者パスワードとネットワーク設定が初期化されているようでした。TeraStationのログを確認してみると…

May 29 22:42:16 NAS kernelmon: cmd=micon_interrupts
May 29 22:42:19 NAS errormon[2570]: Information situation detected! I23 InitializingSettings...
May 29 22:42:37 NAS wafs.sh: check_and_repair_unbalance_status : can't find unbalance situation of umount
May 29 22:42:37 NAS wafs.sh: check_and_repair_unbalance_status : can't find unbalance situation of common.settings

I23 InitializingSettings」が怪しい感じ、これは何だ?

なるほど、リセットボタンを押していないのにリセットボタンが押されたので初期化しました扱いになっているようです。これはそろそろ寿命ですね、データが初期化されなくてよかった。

このNASは、2015年5月28日に購入していたのでちょうど8年1ヶ月で寿命判定。4ベイHDDのうち2台が故障して交換済み。24時間稼働のNASとしては長持ちした方だと思います(購入価格 92,864円)


Synology DiskStation DS423を購入

Synology DiskStation DS423(57,576円)

長年TeraStation派だったのですが、安価なディスクレスのモデルが無かったのでSynologyのNASに乗り換えてみました。RAID1で運用予定なのでSynologyの2ベイモデルでも良かったのですが、4ベイのDS423以外ではダメな理由があったのでこのモデルに決めました。

DS423を選んだ理由はズバリこれです、、、

このセキュリティスロットが、、、

裏蓋と一体化しており、、、

ワイヤーロックを使うと裏蓋と本体が鍵で固定できる!これ大事です。Synologyの2ベイモデルだとパカッと蓋を外せば簡単にHDDを取り出せるのが何か嫌…。


HDDはSeagate BarraCuda 3.5インチ 5400rpm 2TB

Seagate BarraCuda 2TB ST2000DM005(8,760円)

5400rpmなので騒音も少なくお手頃価格で良い感じです。RAID1なので2本でも良かったのですが、せっかく4ベイなので「RAID1 x 2」として4ベイを使い切ります。

カバーを外したら見えるHDDベイはかなりチープな作りですが、見えないところなので問題なし。


Synology DiskStation DS423のベンチマーク

TeraStation TS3400D (RAID5)
DiskStation DS423 (RAID1)

8年前のモデルと比べるのも酷ですが、書き込み速度の違い&ランダムアクセス性能の違いが大きいですね、体感的にもDS423が圧倒的に快適です。


DS423のいまいちなところ

本体は小さくて軽量なのですが、圧倒的なACアダプターのデカさ、これは何とかならなかったのでしょうか?置き場所に困ります。

またACアダプターから本体に差し込むコネクタが貧弱すぎて、これちゃんと差さってるの?と何度もやり直しました。100Vじゃないので貧弱でもよいのでしょうが…。

それ以外は特に問題なく快適に使えています。

Synology DS423は、やっぱNASは鍵でロックしたいよねって人にはおすすめのモデルです!