アクアのフロントガラスへのAピラー映り込み対策(MXPK)
アクア(MXPK)はフロントガラスが寝ているためにAピラーとダッシュボードのガラス面への映り込みが大きいです(以前はSUVに乗っていたので映り込みは気にならなかった)
ZグレードなどはAピラーが「白っぽいグレー」なので右左折時に白く反射して運転し難いです。しばらくしても慣れなかったので部品交換で完全に解決しました。
GR SPORTのブラック系Aピラーガーニッシュに交換

トヨタ純正部品の品番を調べて注文しました。
・フロントピラーガーニッシュRH
品番:62211-52450-C0
価格:3,160円(税抜)
・フロントピラーガーニッシュLH
品番:62212-52460-C0
価格:3,160円(税抜)
ディーラーで注文するのは面倒だったので楽天市場の「GPinnovation」で注文しました。
Aピラーガーニッシュの取り外しと取り付け
フロントドアのウェザーストリップを軽く引っ張って外します。Aピラーガーニッシュの上部に指を入れて引っ張ると5cm程はずれます。

ガーニッシュ上部の裏側に特殊形状のクリップがあるので、両端のピンを押して車体側から引き抜きます(力技で無理やりはずさないようにしましょう)
購入したガーニッシュにはクリップがついているので、そのまま押し込んでパチっと固定するだけです。
Aピラーガーニッシュ交換前と交換後


高級感↓↓ 渋さ↑↑ といった印象です。
映り込みはどうなった?


映り込みは完全になくなりました!
…と言うよりは、黒いAピラーが映り込んでるけど黒いので見えなくなりました。
まとめ
部品代7000円弱でAピラーの映り込みが全く気にならなくなったので大満足の結果です。逆にダッシュボードの映り込みが気になりだしたのでどうしよう…。