sakura.io + Arduino + GROVE でGPSロガー (2)
さくらインターネットのsakura.io を使って電子工作初心者がIoTなGPSロガーを作るメモ。その2
[その1] [その2] [その3] [その4] [その5] [その6]
動作確認
(1) Arduino IDE (https://www.arduino.cc/en/Main/Software)
をPCにインストールします。
(2) Arduino IDEのライブラリマネージャーからsakura.io用のライブラリをインストールします。
(3) PCとArduinoをUSBで接続します。
(4) Arduino IDEの「ファイル」→「スケッチ例」→「SakuraIO」→「Standard」を開きます。これはさくらインターネットが提供しているサンプルプログラムです。
(5) 「検証・コンパイル」ボタンを押します。エラーが表示されずにコンパイルが完了するはずです。
(6) 続いて「マイコンボードに書き込む」ボタンを押します。
「avrdude: ser_open(): can’t open device “.COM3”: 指定されたファイルが見つかりません。」
といったエラーが表示された場合には、USBが接続されているポート番号が間違っています。「ツール」→「シリアルポート」→「COM**」でArduinoが接続されている番号を選び直しましょう。
(7) 「ツール」→「シリアルモニタ」を開きます。
「おそらくWaiting to come online から先にすすみません」
PCのUSB接続のみだと電圧(?)が不安定でオンラインにならない事があるようです。
※ArduinoシールドボードのLEDでsakura.ioの通信状態が分かります
- 3回点滅 … 起動中・準備中
- 2回点滅 … オフライン
- 1回点滅 … オンライン
電源の確保
単純にPCとArduinoをUSB接続しただけではArduinoは使えますがsakura.ioがオンラインにならないので意味がありません。
追加の電源を購入します。
ACアダプター 9V/1.3A (864円)
ACアダプターを接続するとあっさりオンラインになりました。
ただACアダプターでしかオンラインにならないのであれば自宅でしか使えないので意味がありません!
もっとスマートな方法を探します。
USB電源ケーブル 5.5/2.1mm L型 長さ30cm (378円)
ものすごく良い電源ケーブルが売ってました。
これを電源として使うとPC接続でもオンラインになりました。
(5V電源を出力できる車載のUSB充電器でも使えそうです)
モバイルバッテリー
数種類のモバイルバッテリーをArduinoのUSBポートに接続してもsakura.ioはオンラインになりませんでした。
先程のUSB電源ケーブルを使うと唯一以下のモバイルバッテリーはオンラインとなりました。さすがIoT用バッテリー。
cheero Canvas 3200mAh IoT機器対応 モバイルバッテリー (2,500円)
準備完了
オフラインテスト
USB接続だけではsakura.ioはオンラインにならない特性を活かしてPCとのUSB接続は残したままでAC電源をぶっこ抜くとオンライン→オフラインのテスト、AC電源を差し込むとオフライン→オンラインのテストが出来るので便利でした。
という事で電源を確保する事でsakura.ioが無事にオンラインになりました。
次回はGPSの動作テストです。